中古せどらーのしゅんすけです!^^
【中古せどりブログ】を見ていただきありがとうございます!

前回は、家電仕入れにおける
新品販売の本当の定義について書きました!

これが実践できると
一気に仕入れの幅が広がっちゃいますよね!

リサイクルショップにおける仕入れで
もう一つ、メインの仕入れとなるのがこちら

ゲーム!!

リサイクルショップせどりをマスターするなら
まずはゲームと家電からはじめちゃいましょう!

前回の復習も交えながら
書き進めていきます!

(2016年11月25日に確認したものになります)

まずは規約を確認しよう!

ゲームの規約は家電とちょっと違います!

確認していきましょう!

中古せどり
中古せどり

いうことで、新品出品の肝要な部分としては、
・未開封・未使用であること
・完品であること

が必要ということが分かりました。

ここまでは家電と一緒ですね。

違う点としては
保証印が押されている場合は明記の上、その期限内の商品のみ新品とする

これはきっちり守っていきましょう!

ただ、
「開封品の検品目的な開封は記載すれば問題ないこと」
これをいかに新品と判断するのか。

Amazonに確認してわかったこと

ここは前回の復習です!

↓ ↓ ↓ (詳しくはこちら!!)
【中古せどり】新品販売の本当の定義(家電編)


Amazonが未使用開封品でも、開封が分からなければ、
新品出品も可能と明言しました。

ここまで来ると、未開封の何が厳格なのかわかりませんが、
「お客様目線でどう受け取るかで判断します。」とのことですので、
未使用開封品も状態によっては新品出品が可能です!

ゲームはバッテリーの消耗もありえるので
PSPなどのゲーム機なら、経年劣化ある可能性は避けられないので
そこはしっかり説明文に記載しましょう!

実際に販売した商品

中古せどり
中古せどり

仕入価格7,950円→販売価格17,800円
利益6,794円 利益率38%

これも完璧にきれいな状態で
中のソフトは未開封でした!

しっかり検品すれば
こういう一撃で仕入れができるので嬉しいですねー!

仕入れの際の注意点

検品にあたり、大きく分けて以下の3つを注視しています。
1. 内袋の開封状況を見る。
2. 取扱説明書等に折れや痛みがない。
3. 本体にキズや汚れがない。

ここも基本的には家電と一緒です。

ゲームには保証印がついてくるので
そこだけは忘れないようにしていきましょー!



最後まで読んでいただきありがとうございました!


P.S.
メルマガ&LINE@では

ブログでは「絶対に公開できない裏情報(稼げる情報)」も公開しています!

中古せどりをもっと知りたい方は、是非ご登録ください!
↓ ↓ ↓
メルマガ登録はこちら