中古せどらーのしゅんすけです!^^
【中古せどりブログ】を見ていただきありがとうございます!


気がついたらもう11月ですねー!

2017年もあと2ヶ月とは。。。笑
早いものですね(´・ω・`)

中古せどりにはクリスマス商戦なんて必要ないんで
地道にコツコツ、けどガッツリ稼いじゃいましょうね^^

そういえば、秋はもう過ぎ去りそうですが
中古せどりの秋って言いますよね?

ちがう?笑

音楽の秋!笑

ってことで!こちら!

中古せどり
中古せどり

クラシックCD仕入れです^^

中古せどりをしていく中で
細かくジャンルを分けて行くのは大事です!

ってことで、ご紹介^^

クラシックCDが売れる理由

クラシックCDと一口に言っても
膨大な種類のCDがあります。

作曲家だけでもたくさんいますし
その作品である曲を演奏する楽団も様々。
更に、指揮者まで変わってくる。

作曲家の数と演奏する楽団の数、指揮者と
組み合わせが増えることで
種類が膨大になっているんです。

とは言え、しゅんすけもド素人なんで
何がどう良いのかはわかりませんが
オーケストラに所属していた友人に聞くと

「グスタフ・マーラーの交響曲第一番のものに関しては
指揮者と楽団を変えて10枚以上のCDを持っている」

うん、もう理解できないですが
ようはそれだけ趣向に違いがあるということです笑

どんなクラシックCDがいいのか?

高値になりやすいものが何かと考えると
・生産数が少ない
・ボリュームが大きい

などが考えられます。

生産数に関しては調べるのが容易ではないですが
ボリュームはすぐにわかりますよね^^

CDの枚数が多ければボリュームがあるということなので
分厚いものをリサーチしてみればいいんです\(^o^)/

中古せどりの中でも
こんなズボラで仕入れができるのは
なかなかないです笑

実際に販売した商品

中古せどり
中古せどり

中古せどり
中古せどり

(画像をクリックすれば、この商品のモノレートに飛びます)

ブックオフやハードオフで
500円から1,000円ほどで5枚ほど過去に仕入れました。

5,000円以上で売れたこともあるので
見つけたら即買いですね^^

これもCDが6枚組っていうのと
100曲まとめられているということで
調べただけです笑

まとめ

いかがでしたでしょうか?

中古せどりの中でも
本当に簡単に仕入れができるクラシックCDです^^

もし、リサーチをしたことがなければ
ぜひスキマ時間を使ってやってみてください!

中古せどりに知識なんて不要です!
ガンガンリサーチしていきましょう*

最後まで読んでいただきありがとうございました!


P.S.
メルマガ&LINE@では

ブログでは「絶対に公開できない裏情報(稼げる情報)」も公開しています!

中古せどりをもっと知りたい方は、是非ご登録ください!
↓ ↓ ↓
メルマガ登録はこちら